ローズウィンドウ教室の詳しいご案内
2022年 03月 26日

私R&P Worksは、光のアートOnde〜アドバイザー講師、TCカラーセラピー認定カラーセラピストです。
二人の子育て中、少し手がかからなくなり、子供も母よりお友達を優先する事が増えてきた中、そろそろ自分も好きな時間を過ごしたい…そう思われたことはないですか?
私もそうでした。
自分と向き合う時間が持てると、心に余裕が持てます。
みなさんと、ご家庭のお話をしながら、制作に打ち込むひとときを楽しみにしております。
そろそろ自分にごほうびしてみては?
明日からまた家事もがんばれます。
家事の疲れを癒やすリラックスタイムを過ごし、日頃の家事や育児で疲れた心を癒やしませんか。
持ち帰ったローズウィンドウは、おうちの窓辺で常にあなたの心をなごませてくれます。
★ローズウィンドウとは、教会の丸いステンドグラスを、自宅でも楽しめるよう、手軽に紙で工作して飾れるように考えられた楽しいペーパークラフトです。紙で作るステンドグラスは、デザインも自在にできます!
(流派…光のアートOnde〜)
●体験レッスン…初回に行っております。比較的小さめで簡単なデザインを、ハサミで少しカットして、スティックのりで貼る工程で作り上げます。(材料費込み1700円 持ち物…作品を持ち帰る手提げ袋。必要な方は手元がよく見えるメガネ)

●毎月レッスン…毎月1〜2回で、光のアートOnde〜またはR&P Worksのデザインを作ります。ハサミとカッターナイフにも徐々に慣れていき、レベル1〜レベル4まで段階を経て進めます。(レベル1…2500円)
●オンラインレッスン…遠方の方々や、このご時世なので自宅でレッスンしたい方向けに、オンラインレッスンカリキュラムもあります。
あらかじめ教材を送付させていただいてから、ラインのビデオ通話または、ZOOMで行います。まずはレベル1の中から図案を選んで、レッスンしましょう。(オンラインセットレベル1…3500円)
●講師資格も取得したい場合は、光のアートOnde〜の流派であれば、こちらで教えます。初級→中級→上級講座を勉強します(最終的には、愛知県の代表 内水先生に習います)。
以上、ご質問、ご予約はr.p.works@outlook.jpまで、ご連絡下さい。インスタグラムからDMも受け付けております。
(インスタグラム@r.p.works)
★カラーセラピーについて
ローズウィンドウを作成するとき3枚、お好きな色の色紙を選択しますが、そのカラーをもとに、現在の潜在意識が生み出す心理をお伝えします。 ローズウィンドウを作られた後に、3色リーディング800円です。4色リーディング…1000円。
カラー診断独自のワークショップもしております、
その場合は1回診断で1200円です。
★カラーセラピーについて
ローズウィンドウを作成するとき3枚、お好きな色の色紙を選択しますが、そのカラーをもとに、現在の潜在意識が生み出す心理をお伝えします。 ローズウィンドウを作られた後に、3色リーディング800円です。4色リーディング…1000円。
カラー診断独自のワークショップもしております、
その場合は1回診断で1200円です。
(実例…実際の生徒様のローズウィンドウと、使った色紙からカラー心理をお伝えしました。)
★レッスン場所
京都府
●京田辺教室(近鉄三山木駅徒歩7分 雑貨屋Tiny Timyワークショップスペース内)第4日曜または月一回平日午後
●上京区今出川教室(京都市営地下鉄今出川駅徒歩8分 be京都)第4土曜午前10時より
奈良県
●高の原教室(近鉄奈良線高の原駅徒歩3分 サンタウンプラザすずらん館二階雑貨屋toitoitoi内)毎週水曜日午後15時より
どちらも、お店の中ですから、ついでに買い物やギャラリー展示も見られますし、楽しいですよ。
https://www.naranavi.com/
奈良の教室&スクール検索サイト「ならなら」で紹介されています!
体験レッスン・講師希望の方は養成講座・イベント出店・オーダー受注もしております。近隣であれば出張講師もいたします。
体験レッスン・講師希望の方は養成講座・イベント出店・オーダー受注もしております。近隣であれば出張講師もいたします。
★オンラインショップ
ローズウィンドウや、マクラメ編みのボタニカル雑貨をオンラインで販売しております。
ローズウィンドウや、マクラメ編みのボタニカル雑貨をオンラインで販売しております。
Creemaのショップ…
https://www.creema.jp/Ymarche
ぜひご覧になってください。
by rikoris4711
| 2022-03-26 11:49
|
Comments(0)