このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 03月 31日
新ジャンルの工作 ヨーロッパ発の切り絵「ローズウィンドウ」のご紹介です。女性は子育てや家事に忙しい…ふと、何か自分...
2022年 03月 26日
京都の京田辺市を拠点として、主に京都で開催している切り紙で作るステンドグラス、ローズウィンドウ教室です。素敵な作品...
2022年 03月 20日
今日は、近くの同志社大学で卒業式だったようで、沢山の袴やスーツ姿の学生を見かけました。おめでとうございます!今日は...
2022年 03月 17日
今週の十字屋アル・プラザ城陽カルチャーセンターは、人気の教会風木枠に入るローズウィンドウを作りました。手前の2つが...
2022年 03月 12日
滋賀県の大津市に、ローズウィンドウの流派「光のアートOnde〜」を勉強していた時通っていました。行きは京都から電車...
2022年 03月 10日
今日は、すずらん館2階に常設しているtoitoitoi さまが、一階広場でマルシェを開きました。R&P Works...
2022年 03月 07日
だいぶ暖かくなってきましたね。tinytimyさまが素敵な案内を作ってくださいましたのでそのまま載せますね。初回体...
2022年 03月 04日
3月10日に、奈良県 高の原サンタウンプラザすずらん館1階広場で、私が委託販売している雑貨屋toitoitoiさん...
京都府京田辺市のローズウィンドウ切り絵教室です。素敵な作品を作って窓辺を飾りましょう。★各レッスン午後より★奈良県高の原(サンタウンすずらん館toitoitoi火(第1のみ)・水・金・土)、京都府京田辺市tinytimy(第2水・月一回日曜)、城陽市(十字屋カルチャー第3火)、上京区今出川be-京都(第4土)、山科(十字屋カルチャー第3土)詳しい教室内容はプロフィールをご覧下さい
雑貨屋toitoitoiさまでワーク.. 今回は、偶然同時期に始め...
ローズウィンドウ教室の詳しいご案内 京都の京田辺市を拠点とし...
カルチャーセンターでローズウィンドウ.. 今日も、定期のローズウィ...
カルチャーセンターでローズウィンドウ.. 今日から新教室に移り、新...
京田辺クラフトウェーブに加入しました✨ 11月に、京田辺市役所の...