このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 10月 17日
今月の三山木雑貨屋Tiny timyさんのローズウィンドウ教室は、水引作家さんとそのお友達が、体験に来てくださいま...
今回の展示会作品、スリーピングスワンですが、習っている陰ヨガのポーズのイメージを、ローズウィンドウで表現していこう...
2022年 10月 09日
最終日は、飛行機までの時間に、再度展示会会場に向かいました。午前中の作品たちも、また綺麗でした。朝日のローズウィン...
2022年 10月 08日
翌日は、せっかくなので北海道観光バスツアーでお出かけしました。まずは、旭山動物園へ初めてみた、マヌルネコ。四季彩の...
2022年 10月 07日
光のアートOnde〜の展示会を見に、思い切って北海道の会場に行ってきました!北海道札幌市東区にある、モエレ沼公園の...
2022年 09月 26日
今月のローズウィンドウ教室は、体験の方も一名お越しくださいました。affection〜愛情〜を、作ってくださいまし...
2022年 09月 22日
9/21(木)に、奈良県高の原駅近くのサンタウンプラザすずらん館で、toitoitoiマルシェが開催されました。今...
2022年 09月 10日
今月21日に、高の原サンタウンすずらん館一階ホールにて、委託販売先のtoitoitoiさんのマルシェに出店します!...
2022年 09月 04日
まだまだ暑いですね。そろそろ、夏のテンションから落ち着いて、親子ともゆっくり何か制作してみませんか。光が当たるとき...
2022年 08月 28日
委託販売先のhakomittsuさまが、大阪京橋の京阪モールに9/6まで出店されています。8/28(日)には、ワー...
2022年 08月 20日
委託販売先 hakomittsu.さまが、「中崎町商店街博覧会」のイベントの一環で、阪急梅田10階スークで、出店さ...
2022年 08月 11日
今週は、実家に帰省されてお越し頂いた、お久しぶりの生徒さま。奈良でかき氷を食べてからお越しいただきました!ローズウ...
2022年 08月 05日
子供さんの夏休み体験、第二弾は十字屋カルチャーセンターです。今までのワークショップでは初の、全員女の子!かわいいみ...
2022年 07月 31日
夏休み企画で、京都市上京区今出川の、町家ギャラリーbe-京都さんで、夏休み体験の日 というイベントが開催されていま...
2022年 07月 25日
毎月のローズウィンドウ教室が、京町屋ギャラリーbe-京都さんで開催されました。本日は一階の座敷ではなく、二階の部屋...
2022年 07月 20日
ローズウィンドウレッスンを雑貨屋toitoitoiさんで月一回していますが、マクラメ編みを教えてほしいお客さんと日...
2022年 07月 16日
8/5(金)の午後3時30分より、夏休みローズウィンドウ体験教室を開催します。ローズウィンドウを二つ連ねて、サンキ...
2022年 06月 26日
be京都さんで、ポストカードコレクションが始まりました。私もローズウィンドウをポストカードに印刷して、出品しました...
2022年 06月 15日
今日のワークショップは、レベル1からはじめて3回目の生徒様。ご自分で本を買って、ローズウィンドウを作っておられた方...
2022年 06月 13日
be京都さんで、夏休みの制作体験会が開催されます、ローズウィンドウは7/31(日)10時15分〜11時45分体験費...
2022年 06月 12日
be京都さんの「涼を感じる小物展」に出展する作品を作っています。ローズウィンドウを、もっとインテリアの一部に飾れな...
2022年 06月 06日
be京都さんのイベント「ポストカードコレクション」にむけて、ローズウィンドウを印刷したポストカードを計画しています...
2022年 06月 01日
新たに大阪市北区 中崎町のお店hakomittsu様で委託販売をさせていただくことになりました。インスタで拝見して...
2022年 05月 29日
6/25(土)から、京都市上京区今出川の京町家ギャラリー、be京都さんでポストカードコレクションが開催されます!私...
2022年 05月 24日
今回は、こちらの雑貨屋さんでワークショップもされている水引作家さんと、その娘さんがローズウィンドウ体験に来てくれま...
2022年 05月 22日
滋賀県のローズウィンドウの先生のお宅の制作会に、月一回参加しています。玉虫色に光るローズウィンドウを、作らせて頂き...
2022年 05月 18日
ローズウィンドウの光のアートOnde〜という流派の展示会が、なんと北海道で10/7.8.9日に開催されます。そして...
2022年 05月 05日
京都の西院駅すぐの、コインランドリーが併設している、とっても元気なカフェ 京都ランドリーカフェで、キッズワークショ...
2022年 05月 01日
母の日が近いので、ギフトラッピングをしています。こちらは直径18センチと、幅をとらす飾りやすいです。お母様の窓辺に...
2022年 04月 24日
今日は、初心に返って体験教室で作られた「アイリス」を作られました。全く別のカラーで作ってみたいそうです。こちら、と...
京都府京田辺市のローズウィンドウ切り絵教室です。素敵な作品を作って窓辺を飾りましょう。★各レッスン午後より★奈良県高の原(サンタウンすずらん館toitoitoi火(第1のみ)・水・金・土)、京都府京田辺市tinytimy(第2水・月一回日曜)、城陽市(十字屋カルチャー第3火)、上京区今出川be-京都(第4土)、山科(十字屋カルチャー第3土)詳しい教室内容はプロフィールをご覧下さい
雑貨屋toitoitoiさまでワーク.. 今回は、偶然同時期に始め...
ローズウィンドウ教室の詳しいご案内 京都の京田辺市を拠点とし...
カルチャーセンターでローズウィンドウ.. 今日も、定期のローズウィ...
カルチャーセンターでローズウィンドウ.. 今日から新教室に移り、新...
京田辺クラフトウェーブに加入しました✨ 11月に、京田辺市役所の...