このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 05月 26日
今日は仕上げの貼り付けからです。3枚、色紙をカットしたあとの貼り合わせ作業です。最近、三原色を気に入って、ローズ、...
京都府京田辺市の雑貨屋、tinytimyさまで、数カ月に一度ワークショップをさせていただいてます。今回は、ハート型...
2021年 05月 18日
今日のカルチャーセンター、やっと再開しました。といっても、ぎりぎり再開したので、こちらのローズウィンドウ講座は一回...
2021年 05月 15日
今回の雑貨屋toitoitoiさんのワークショップでは、Moire〜モアレ〜を作られました。とてもシックな3色です...
2021年 04月 30日
今日は、お二人レッスンですが、密を避けて時間差で行いました。お一人目は、「Hiraku〜ひらく〜」前回、全て淡い色...
2021年 04月 26日
今回のワークショップはMoireを、最終の貼り付けからスタートです。ローズ、アクア、レモン色と、三原色を選ばれまし...
2021年 04月 23日
作品展で興味を持っていただいた方々に来ていただいてローズウィンドウ講座を開きました。とても広い窓があり、ローズウィ...
2021年 04月 22日
このたび、大阪府枚方市牧野駅近くの雑貨屋さんCOLONさまで、ローズウィンドウとマクラメ編み雑貨を販売していただく...
2021年 04月 20日
今月のカルチャーセンターは、お一人体験レッスンも加わりました。今まで通っていただいてる方の、お友達です。今日は、4...
2021年 04月 18日
今日は、toitoitoiさまでワークショップです。図案は、Rin〜輪〜を、選ばれました✨光のアートOnde〜では...
今日は、昨年コロナでほぼ行事が中止になった、クラフトウェーブの総会がありました。京田辺市在住の、工芸家の集まり、ク...
2021年 04月 17日
5/23(日)京田辺市三山木の雑貨屋 tinytimyさまで、ワークショップをさせていただきます。チラシを作って頂...
2021年 04月 14日
今日は、moire(モアレ)の最終仕上げです。3枚ともカットしました。ローズ、アクア、レモンの三原色で作られたので...
2021年 04月 07日
先日の展示会で興味を持っていただいた方々で、京都府京田辺市の北部住民センター「とうちく」にて、4/23(金)の14...
2021年 03月 28日
本日で、京都府京田辺市立中央図書館でのローズウィンドウ展示が終わりました。向こうに見えるのが図書館です。今日は雨模...
2021年 03月 24日
昨日から、京都府京田辺市立中央図書館で、ローズウィンドウの展示が始まっています。とてもゆったりしたスペースで、明る...
2021年 03月 17日
ローズウィンドウ展示にむけて、生徒の皆様に、ハートの木枠でローズウィンドウを作っていただいています。今日の生徒様で...
2021年 03月 16日
今日は、月一回カルチャーセンターのレッスン日です。レベル1から、お好きな図案を選んで切っていただきました。図案はM...
2021年 03月 14日
雨模様でしたが、沢山のローズウィンドウが出来上がりました。3年生のお子さんには、ペタペタアートを用意してましたが、...
2021年 03月 09日
先週のtoitoitoi様のレッスンは、3月下旬から始まる、京田辺市立中央図書館の展示会に向けて、皆さんに作って頂...
2021年 02月 27日
今日は、雑貨屋toitoitoiさまで、レベル1図案「Harvest of blessing(恵みの収穫)」の作品...
2021年 02月 23日
バレンタインにちなんで、ハート型の木枠でローズウィンドウを作る、第2弾です。本日は、雑貨屋toitoitoiさまで...
2021年 02月 16日
バレンタインデーは数日過ぎましたが、今回はかわいいハートの木枠を使って、ローズウィンドウを作っていただきました。お...
2021年 02月 11日
ローズウィンドウの他に、マクラメ編みで雑貨も作っています。今回、ローズウィンドウとマクラメを合わせた壁飾りを作りま...
2021年 02月 06日
今日のtoitoitoiさまのワークショップでは、新しくお一人加わって、時間差はありましたがお二人お越しでした。お...
2021年 01月 30日
光のアートOnde〜の、「アンティークローズ」を、いつかブランド「ANNA SUI」のイメージカラーで作ってみたか...
今日は、toitoitoiさまで、「輪」を選ばれました。綺麗な幾何学模様の作品です。こちらは見本写真ですが、選ばれ...
2021年 01月 24日
今回二度目のワークショップ、京都府京田辺市の雑貨屋、tinytimyさまで、ローズウィンドウのワークショップをさせ...
2021年 01月 20日
今日のローズウィンドウワークショップは、今年に入ってから初めての、toitoitoiさまで行いました。昨年末、「は...
2021年 01月 19日
年明け最初の、カルチャーセンターは、無事開催することができました。宣言が発表されたとはいえ、講座は引き続き開講する...
京都府京田辺市のローズウィンドウ切り絵教室です。素敵な作品を作って窓辺を飾りましょう。★各レッスン午後より★奈良県高の原(サンタウンすずらん館toitoitoi火(第1のみ)・水・金・土)、京都府京田辺市tinytimy(第2水・月一回日曜)、城陽市(十字屋カルチャー第3火)、上京区今出川be-京都(第4土)、山科(十字屋カルチャー第3土)詳しい教室内容はプロフィールをご覧下さい
雑貨屋toitoitoiさまでワーク.. 今回は、偶然同時期に始め...
ローズウィンドウ教室の詳しいご案内 京都の京田辺市を拠点とし...
カルチャーセンターでローズウィンドウ.. 今日も、定期のローズウィ...
カルチャーセンターでローズウィンドウ.. 今日から新教室に移り、新...
京田辺クラフトウェーブに加入しました✨ 11月に、京田辺市役所の...